ブログ

ブログ

竹伐り&整形作業 最終日。

2015年11月8日(日)am9:30ー
S__32825347竹伐り2回目、少数精鋭部隊が再び古賀市薬王寺の山に入山。
S__32833540
S__32825357この間に「BARチーム」もコストコ&IKEAに買い出し中。
S__32825353私は残念ながら法務で竹伐りには行けませんでしたが、、

8K6A3379pm1:00ー
午前中に全ての作業を終えて戻ってきた竹伐り部隊、コストコ買い出し班、
さらにはお昼から手伝えるメンバーもぞくぞくお寺に集合し、
これから丸ノコとノコギリを使って「竹キャンドル」の整形作業。
8K6A3373今朝伐ってきた竹、前回整形し終わらなかった竹が次々運ばれる。
8K6A3380駐車場を占領していく竹… これから4時間で全部終えることができるのか、、
8K6A3394・・・絶望的な気持ちになるも、やるしかない。・・・ひたすら丸ノコで伐っていく。
8K6A3369竹の繊維が目に飛び込んでくるため、保護用のサングラスは必携。
フザけているわけではありません(笑)。
8K6A3401・・・たまにこんなメガネも。(笑)
竹伐り用に本人自らバンコクで仕入れてきたサングラス。

やってることはいたって真面目に。
でも、真面目すぎるとこういった活動は続かない。
・・・遊び心はゆとり心。真面目な中にもそれぞれ『遊び心』のスパイスを。
8K6A3371
8K6A3360この日一日の作業を手伝うために、
今年もわざわざ大阪から新幹線にのって手伝いに来てくれた浅井くん(汗)

元々CNLへお客さんとして来ていたが『スタッフに入りたい。』と仲間入り。
・・・今では欠かせない存在に。福岡から転勤で地元大阪に引っ越すも、
今でもこうして新幹線に乗って作業に駆け付け、当日も再び大阪からやって来てくれる。

・・・仲間からは『竹仏(たけぼとけ)』と言われている。

8K6A3386形を整えた竹は、水洗いをし汚れを落とす作業。
8K6A3393お父さん達の姿を見て、友だちの子ども達も手伝ってくれた。
8K6A3392
8K6A3396
8K6A3407グッと胸を打つ光景ー
本当に嬉しく、ありがたい。
8K6A3414
8K6A3364
8K6A3404地味で地道な作業の連続ー
8K6A3368
8K6A3384昔はひたすらチェンソーで伐り、グラインダーで形を整える作業を延々と行っていた。
その様子を見かねて、CNLのためにわざわざ機材を寄贈していただいた「平安社寺建築」さん。
・・・この機械によって竹の整形作業は3倍速。・・・本当に有り難いです。
8K6A3385
8K6A3398
8K6A3390
8K6A3400ど派手なサングラスに、
ホークスのヴィンテージヘルメットを合わせる辺りが、竹伐りの上級者。
8K6A3402絶望的だった竹の量が、ひたすら作業していく内にだんだんと減ってきた(!)
8K6A3417まさかの「終わり」が見えてきたところで、しばしCoffee Break…
8K6A3418友人の子どももパパの応援に駆け付けた。
8K6A3430あと少し!みんなで最後の追い込みだ!
8K6A3405
8K6A3432何やら新しい試みを・・・
8K6A3416
8K6A3433
8K6A3436作業開始から4時間、
pm5:00ー 最後の竹を洗う作業、、、。
8K6A3437終わりましたーーっっ!!!!
スタッフ11名の結束力で、まさかまさかの4時間で200本以上の竹キャンドルが完成。
今日終わらなければまた今週作業か、、と思っていましたが、
本日の終了時間6:00をはるかに上回る、5:30には完全終了。
・・・これまでの経験と、長年培ったチームワークの賜物です!

1O6A8354言ったことなど忘れられてしまう。
したことも忘れられてしまう。

でも、感じさせたことが忘れられることはない。

マヤ・アンジェロウ(作家/詩人)
1O6A0287当日、キャンドルナイトで使用する200本の竹は、ライブ終了後、すべてお持ち帰り自由です。
手塩にかけて制作した竹は終了後、毎年沢山の方に連れて帰ってもらっています。
IMG_8047本数に制限はございません。
当日はハコやエコバックなどご持参の上、記念にお持ち帰り下さい。
浄土の世界1〜2本といわず、30〜50本くらいのお持ち帰りも大歓迎。
お店のディスプレイや、各お寺での法要や大晦日の演出に(笑)、
お使いいただけたら有り難いです。

※ 後日取りに来られるでも大歓迎。

8K6A3426さぁ、CNL’15本番迄あと14日ー