キャンドルナイトライブ

JSR CAMBODIA ⑥ – 愛センター1-

いざ、愛センターへ

2017年6月7日(水)am8:00ー
カンボジア滞在三日目。プノンペン郊外、愛センターへ。

宿から車を走らせること40分ー

愛センター到着。

愛センターは2005年に設立されたフリースクール。
プノンペンの郊外、旧ゴミ山のあるストゥンミエンチェイ地区にあり、
現在122人の子供達が、クメール語・算数・英語・日本語などを勉強している。

学校設立当初、公立の学校に通えない子供達への教育の機会として開かれたが、
現在では公立の学校に通いながら、愛センターでも勉強している子供達がほとんどだそう。

am8:15ー
すでに学校の授業は始まっていた。

授業を学ぶ姿は、みな一生懸命。

隣のクラスでは、高学年のお姉さんが、
低学年の子ども達にクメール語の発音を教えていた。

授業を教える側も、教わる方もみな真剣そのもの。
高学年のお姉さん達がみな年長者としての
「自覚」をもっているところが本当に素晴らしい。

授業中、『ここの学校へ通わせて欲しい』と、
お父さんが2人の娘を連れてやって来ていた。

1校目の授業が終わると、子ども達が駆け寄ってきた。
みんなわざわざ正面まで接近して日本語で『コンニチハ』と合掌のポーズ。
そして最後にハイタッチ。これをひとりひとり、60人全員と行った。

ここに来ていつも思うのは『挨拶』の素晴らしさ。
それは私が初めてこの愛センターにやって来た2009年以来から変わらない光景。

挨拶はきちんと相手の目の前まで行って合掌の姿をつくり、
相手の目を見て、大きな声でご挨拶。

・・・これが伝統として次の世代に受け継がれているのだろう。
カンボジアの子ども達から学ばせてもらうことが多い。

 

JSRワークショップのはじまり〜

pm8:25ー
チームJSRで、ワークショップの進め方、最終調整。

前半は、橋本健人くんと冷泉康正くんの次世代ホープによるゲームの時間。
最後にどのタイミングで『ロォム・ジェ』のダンスを踊るかも打ち合わせ(笑)

pm8:30−
『チョムリアップ・スォ〜!!!(コンニチハ〜!)』と大きな声でご挨拶から、
JSRの「授業」、はじまりはじまり〜。まずは自己紹介から。

『私のこと、覚えてる人〜!?』
というと、新入生以外の子達からパパパッっと手が挙がった…

…超感動。(笑)

『では!はじめにグループに分かれてゲームをしたいと思います!
優勝したらプレゼントがあるかもよ〜?(笑)その後、教室でみんなに絵を描いてもらいます!
今日は短い時間ですが、みんなで楽しい時間を過ごしたいと思います!よろしくお願いしまーす!』(拍手)

ますはカラダを動かす『レクレーション』の時間

まず各グループ4つに別れて整列。

ゲームを通してカラダを動かし、
チームで団結して目標達成することの面白さを伝える事を目的に行う。

今年から愛センターに入学し、
まだ数日という子ども達は若干緊張気味で整列。(苦笑)

まずはゲームその1、START

はじめに、赤いリボンチーム、青いリボンチームに別れて、
各自お尻に引っかける。「よーいドン!」で時間内に相手のお尻のリボンを奪う。

日本ではオーソドックスなゲーム。

じゃあ行くよー!!!

START!!!

お尻のリボン取りゲーム、予想以上に大盛り上がり。(笑)

ピンポン球運び競争

最後はグループ対抗、卓球ラケットでピンポン球運び競争。
これが想像をはるかに超えて大盛り上がりー

本当にシンプルなゲームだけれど、
こんなにも感情豊かに、そして活き活きと、真剣にゲームに向き合う子ども達、、

その表情を見ているだけで、あたたかい気持ちになる。
日本の子ども達は、ここまで熱くなるだろうか、、

まるで大きな大会で優勝したかのような喜びよう。
彼らのその抜けに明るく、純粋なその姿に心打たれます。

最後はみんなで流行ダンス!

みんなで楽しくレクレーションを終えた後、

最後はカンボジア人の誰もが知ってるこのダンスで・・・

https://youtu.be/ax7W2iKGJOw

現在国内大流行中のカンボジアン POPダンス『ロォム・ジェ』(笑)

踊りもわかりやすく、そしてなんか面白い。(笑)
みんなが笑顔になるダンス。

そのまま、ハイポーズ!!!

ダンス終了後は、みんなにゲームの参加賞。

私が小学生の頃大好きだった『キャベツ太郎』と『うまい棒』のお菓子。

前半のレクレーションは、
予想をはるかに超えて大盛り上がりで幕を閉じたー

モバイルバージョンを終了