ブログ

ブログ

Bamboo Cutting!

『真剣にやることは大事。
でも、深刻になっちゃダメ。真剣に楽しみましょう。』 佐渡裕(指揮者)

竹伐りへ

2025年10月19日(日)、今年も【 CANDLE NIGHT LIVE 2025 】に向けて、竹キャンドル制作のため古賀の山奥へ入山。竹を伐り出しに行ってきた。

第一回からCNLを演出する上で欠かせない竹キャンドル。
このイベントのアイコン的存在でもある竹は、毎年友人の実家のご厚意で、所有の山へ入らせてもらい、竹を伐っています。

今年も臨戦体制、ととのってます。

今年も少数精鋭部隊で入山。

いざ、竹伐り!

今年は天気も保ちこたえ、さっそくテキパキと効率よく竹を間引いていくー

今年STAFF初参加の大学生Yちゃんも自ら志願して参加してくれた。
こうやって次世代が仲間に加わってくれることが本当に有り難い。

竹伐りマスターは、どんな体勢からでも伐採が可能。

今年は90年代が気分。
アンダーワールドが竹山に鳴り響くー

毎年山の保全も考え、混み合った竹の中から間引いていく。

薄暗くなった箇所へ光を取り入れる事も意識しながら。

そして単に竹キャンドルをつくるための伐採だけでなく、朽ちた竹や生い茂る木々も同時に間引きする。

山の保全や清掃も視野に入れながら、山を健康な状態にしてあげることにも取り組んでいます。

竹伐りはわずか1時間弱で軽トラ一台分の竹が取れて完了。

手際に無駄なし。

最後の15分は感謝を込めて山の清掃作業をして帰ってきた。

これからお寺へ帰って竹整形作業です!