ブログ

ブログ

朝倉復興支援『万徳寺おてらマルシェ』③ – 楽しいイベント盛り沢山

さぁ、イベントの始まり!

am10:30ー

朝倉出身のお笑い芸人 町田隼人さん、
FM福岡 上野奈生さんのダブルMCでイベントがスタート。

これが初めてとは思えない、
息ピッタリの掛け合いでこれから登場する方々をご紹介、

・・・すると、どこからともなくチンチン・ドンドンと鳴り物の音、、

ちんどん鈴乃家さん、朝倉に登場。

やってきたのは、カラフルポップなちんどん屋さん!

鈴乃家さんの登場で、一気に華やぐ境内。

万徳寺さんの沢山お店が並んだ境内を練り歩いていきますー

おばあちゃん達の嬉しそうな背中がとても印象的でした。

おじいちゃん、おばあちゃんには懐かしく、
子ども達には珍しく、そして新しい、ちんどん屋さん。
子ども達の瞳にはどう映っただろうー

楽しい鈴乃家さんのパフォーマンスで、会場全体があたたまったところでー

 万徳寺さんのごあいさつ、そして『あおぞらご法話』ー

am11:00ー
万徳寺の若住職さん、ご住職さん、坊守さんがごあいさつ。

そして、松月博宣先生より『あおぞらご法話』をいただきますー

松月 博宣 師
福岡県糸島市、志摩組 海徳寺前住職。本願寺派布教使。
前子ども・若者ご縁づくり推進室マネージャー 活動推進会議委員長。

全国を飛び回って布教に出らていらっしゃる松月先生。
本堂でのご法座と違い、今回はいつもと違う「あおぞら法話」という形でお話をいただきました。

あの豪雨の直後、先生に今回の企画を考えていることをお話した際、

『その話にのった!やろうやろう!!私もお手伝いさせていただく。
あおぞら法話は、私でよければさせていただく。』と、、

…本当に有り難いお申し出をいただき、
今回の松月先生による、あおぞらご法話が実現しました。

これまでお寺にご縁のなかった方、
若い方にも仏法に耳を傾けていただけたらー

・・・そんな思いで、敢えて「本堂」ではなく境内での「あおぞらご法話」でした。

万徳寺のご門徒さんをはじめ、
初めてお寺に来られた若い方も足を止めて、
仏さまのおはなしに耳を傾けて下さっていましたー

ご法話のあとは健康体操!

am11:30ー
ほとけさまのおはなしをお聴聞(仏法をきくこと)していただいた後は、
みんなでカラダを動かす時間ですー

はじめに座ったままの姿勢でストレッチ、
その後、痴呆予防につながる手遊び運動を皆さんでー

これが毎回大盛り上がり。

…時には博多弁でお客さんにツッコミを入れ、変幻自在の感情表現(笑)。
おじいちゃん、おばあちゃんに限らず、老若男女を夢中で踊らせる彼、…本当にスゴい。(笑)

そして必殺の『認知症予防体操』。
両手左右違う動きを同時に行うことで、脳をわざと混乱させ活性化を図る『二重課題』。

指先の動きから大きな動きへと変化。
脳と上半身の筋肉を動かしていくことで脳と身体を目覚めさせていきます。

最後は伝家の宝刀『三百六十五歩のマーチ』にのせ、みんなでノリノリ体操。

子どもも、大人も、みんな笑顔の健康体操でした。

 

門徒会館では、『ナチュらくヨガ 』

一方、門徒会館では12:00/14:30より、
『 ナチュらくヨガ 〜楽な気持ちで、楽しく身体を動かしリフレッシュ〜 』が同時開催。

ヨガインストラクターのYuriサン(福岡)、Hitomiサン(嬉野)、Mitoサン(基山)による、
この日のために準備された特別プログラム。

ペアヨガでは、インストラクターの先生はじめ、
参加者の皆さんの笑顔が弾けていました。

昨年の熊本・益城での『皆乗寺まつり』に続き、再び三人の先生によってヨガ体験。
ヨガに参加されていた方も大変喜ばれていました。

それぞれの専門分野を活かし、私にできる事でこのイベントを盛り上げていくー

まさに『楽しむことを前提に、それをいいことにつなげる活動』。

みんなでひとつの方向を向き、それぞれの朝倉への想いを
自分にできるカタチで表現していただきましたー