カンボジア・チャリティーイベント 【 CANDLE NIGHT LIVE 2025 】
暑かった夏も終わりを告げ、季節は秋。
今年も秋の夜長に【 CANDLE NIGHT LIVE 2025 】 を開催致します!
今年で開催18年目となるCNL’25。今年は我々スタッフにとって特別に思い入れのあるアーティストが登場します。
CANDLE NIGHT LIVE 2025 アーティスト:UA
- 会 場:浄土真宗本願寺派 松光山 西林寺
- 日 時:2025年11月2日 (日)OPEN 17:00 – START 18:00
- 住 所:福岡市博多区吉塚1丁目25-2 TEL:092-621-4424
- 出 演:UA
- 入場料:前売り券 3,000円(1Drink ) 当日券 3,500円 230枚限定 ※高校生以下無料
- クレジットカード決済でのお申込み(2025年10月31日締め切り)
- 西林寺にて購入:(ライブ前日まで)
- 当日券:今年も完売が予想されるため、現段階で当日券の販売はありません。
※お問い合わせ:
西林寺 TEL:092-621-4424
mail:yoshibu1976@gmail.com
スペシャルゲスト:UA
【 UA 】(ウーア)
UAとは、スワヒリ語で「花」という意味を持つ言葉。大阪出身。1995年「HORIZON」でデビュー。
「情熱」「悲しみジョニー」「ミルクティー」などのヒット曲を持ち、AJICO、UA×菊地成孔、映画出演、NHK Eテレの歌のお姉さん、ブロードウェイミュージカル『ジャニス』(日本版)に出演等、活動は多岐に渡る。2021年、20年ぶりにAJICOが再始動。2023年、UAが歌ったJR東海CM「会いにいこう」が話題になり、新たに東海道新幹線のチャイムに使われる。2025年6月、デビュー30周年を迎え、新曲「Happy」をリリース、30周年アニバーサリーライブも大盛況で終える。今後、アルバム発表、全国ツアーを控えている。福岡は3月を予定。 2005年より田舎で農的暮らしを実践中。4人の母親で、現在はカナダに居住。
●FM京都α-station「FLAG RADIO」レギュラー担当。奇数月毎週金曜日21:00~22:00 ON AIR中。
チケットお求めについて:
・前売券:3,000円(1ドリンク)
・当日券:3,500円(1ドリンク)※販売未定
キャンドルナイトライブ2025のチケットは以下の方法でお求めいただけます
① 西林寺にて直接購入
② インターネットで購入
チケット注意事項:
※ クレジットカード決済でのご購入の場合
チケットの発送は行なっておりません。当日受付にてお申込みいただいた方のお名前を受付までお伝えください。
※ 当日券(3,500円)の販売について
チケット完売の場合には、当日券はご用意しない場合もございます。
主 催: キャンドルナイト実行委員会
協 賛
- やまやコミュニケーションズ
- 三宅漢方医院
- トリゼンフーズ株式会社
- お菓子の工房 OPERA
- サントリービール株式会社
- 酒膳町家 暮れ六つ
- 株式会社はせがわ
- メディア総研株式会社
- 株式会社カクヤス
- 株式会社末永工務店
- (株)平安社寺建築
- 木村ホールディングス
- 有限会社佐藤石材店
- 株式会社古閑グリーンプラン
- 大岩メタルワークス株式会社
- (株)さらいろ ロータスツアー
- 西林寺
協 力
- 愛センター
- Pao Creap Milk
- Lily & Nanny おしごと学校
- NEU+STYLE
- P0RT
- BAROQUE
- cowhouse
- Fleur de lis
- Bamboo Coffee Roasters
- kimi香港デザート&スイーツ
- Carmity
- 合同会社ETC
- 田村教材社
- 佐伯印刷
- ショップヒロ
- (株)川村製作所
- アートショップ
【 趣 旨 】
2008年にスタートし、17年目を迎える『CANDLE NIGHT LIVE』(CNL)。“無理をしない程度に、自分たちができる範囲で、継続した活動”をスローガンに、イベントの趣旨に賛同した若い世代を中心に、異分野の仲間たちが集まって開催を始めました。2001年より西林寺で行うカンボジアの支援活動を通して、幅広い方にカンボジアの現状を知ってもらうと共に、イベントを通して世界の貧困の現状や諸問題について考えるきっかけになればと思っています。
イベントで得た収益は、経費を差し引き、主に2つの支援先へ届けています。
①『Ai Center』(教育支援として)
②『サムボー村井戸建設プロジェクト』(井戸建設・維持費として)寄付致します。
お寺を布教活動の場、先祖供養の場としてだけではなく、出会いの場、地域活動の場、娯楽の場、環境問題や世界の貧困について考える場として、新たな寺院としての役割を目指します。
【 活動の経過 】
秋の恒例行事となったカンボジアのチャリティーイベント。2008年から始まり、これまでに得たイベント収益によって現地の学校に新しいパソコンルームが設置されたり、現地では手に入りにくい教材等に変えて寄贈、または学校の運営費・維持費として有効に使われています。2012年より始まった「サムボー村・井戸建設プロジェクト」では、これまで電気も水道も通っていなかった村に現在37基の井戸を設置し、村人の生活に大きな変化をもたらしています。
昨年のCNL’24の収益235,557円は、今年8月19日に代表の安武が現地カンボジアへ直接行き、
① 愛センターへ教育支援として、100,000円。
② サムボー村井戸建設プロジェクト支援費として、136,000円を、それぞれ寄付してきました。
CANDLE NIGHT LIVE ー これまでのアーティスト ー
2008 ヨシダダイキチ × Uzhaan
2009 朝崎郁恵/ヨシダダイキチ/町田良夫
2010 Alayavijana/baobab
2011 Alayavijana/ビューティフル・ハミングバード
2012 INO hidefumi/baobab
2013 藤原ヒロシ+INO hidefumi/逆瀬川剛史
2014 bird /中嶋晃子 with 「E」brothers
2015 INO hidefumi/コトリンゴ
2016 アン・サリー/baobab
2017 畠山美由紀 with 村上ゆき/東田トモヒロ
2018 ”おお雨” 坂本美雨+おおはた雄一 with HARUKA NAKAMURA
2019 蓮沼執太&ユザーン with 青葉市子
2022 bird / 蓮沼執太&ユザーン
2023 リトルテンポ
2024 蓮沼執太&ユザーン with コムアイ