ブログ

ブログ

『こどもキャンドルナイト’15』③ ーワークショップ開始 ー

絵本の読みきかせLIVEが終了し、
ここからワークショップ担当のNannyサンにバトンタッチ。
DPP_0205これから行うワークショップについての説明します。
DPP_0203これからみんなが想像する『平和の花』を描いてもらいまーす。
みんなが思い描く『平和の花』はどんな色!?どんな花でしょう!?
DPP_0214『平和』の象徴を「花」に見立て、みんなで平和について考えながら、
想い想いの花を表現してもらう。完成した花がどんな風になるかは・・・また後ほど。
DPP_0439各班に分かれて、
DPP_0215『平和の花』を描くワークショップ開始!
IMG_3624
DPP_0220
DPP_0470真剣な表情で想い想いの「平和の花」を描くー
IMG_3635
IMG_3646
IMG_3643
DPP_0455
IMG_3641独創的な平和の花を描く少年!
IMG_3616カンボジアの子どもが描いた「平和の花」はこんな花。
DPP_0432
DPP_0443
IMG_3645
IMG_3715
DPP_0448
IMG_3632
IMG_3628
IMG_3679一方、境内ではー
DPP_0222同時進行で、【NEU+STYLE】の山口康識氏による、
“お持ち帰り用”『フラワーベース』づくりのワークショップ。
『平和の花」を描いてもらう最中に、呼ばれた班の子ども達から順番に。
DPP_0459ウォールナット、オーク、チェリー、アッシュ・・・
インテリア家具からでる廃材を贅沢に、ふんだんに使用したお家型の木材。
DPP_0217まずは好きな材質の「お家」を子ども達に選んでもらう。
DPP_0460山口先生のレクチャーを受けながら、素材の各角を紙ヤスリで削る「面取り」作業開始。
IMG_3702みんな一生懸命、ひたすらに面取り作業!(笑)
IMG_3655気は優しくて、力持ちの先生です。
IMG_3653
DPP_0478この日の本堂はサウナ状態。(汗)クーラーのない本堂には扇風機が必需品。
IMG_3606オトナも汗が止まりません、、。
IMG_3671そんな中、面取り作業を終えた子ども達は次のブースへ。
DPP_0488今年も恒例の【CANDLE NIGHT LIVE】焼き印押し!
それぞれ自分の好きな場所に焼き印を押します。
IMG_3675
IMG_3674焼き印完成!
IMG_3677
DPP_0232まだ物足りない方は、さらにクレヨンでお家カスタム。(笑)
DPP_0227最後はカンボジアの子ども達が描いたお花や自分のお花を添えて、、
DPP_0242
DPP_0235できたっっ!!!
IMG_3735完成〜〜〜〜〜〜〜
IMG_3744
IMG_3739
IMG_3736
IMG_6008最終的には試験管を配って完成。
IMG_6011試験管がお家の煙突のようでとってもカワイイ一品。
ちなみに、試験管は割れやすいため、イベント終了時に渡しました。
DPP_0224
IMG_3724さてさて、「平和の花」を描く子ども達はというと・・・
DPP_0484クレヨンで描いた絵をさらに水彩画で(!)
IMG_3660
IMG_3686独創的でアーティスティックな色彩の花が続出!!!
IMG_3690
IMG_3695お釈迦さまが説かれた 『仏説阿弥陀経』というお教典の中に、
『 青色青光 黄色黄光 赤色赤光 白色白光 』という言葉が出てきます。
IMG_3688青色は青色に輝きを放ち、黄色は黄色の光りを、
赤色は赤色に輝きを放ち、白色は白色の光りを放つー 

IMG_3662
IMG_3693それぞれ色や形は違っても、その違いを認め合い、
IMG_3689それぞれに違うからこそ素晴らしい、と仰られたお釈迦さまの言葉ー
IMG_3691
IMG_3692
IMG_3699子ども達の活き活きと描いた『平和の花』は、
IMG_3667まさしくお釈迦様が仰られた言葉そのものだと思いました。
IMG_3703
IMG_3718
DPP_0281
DPP_0542
IMG_3706絵が完成したら、それぞれ前に持ってきてもらい、
クリアファイルに入れて絵の中にライトを忍ばせる最終作業。
IMG_3730
DPP_0538子ども達の描いた「平和の花」がまたひとつ、またひとつ咲いていきますー
IMG_3792
IMG_3791
IMG_3796『平和の花』が全部咲いたところでー
DPP_0548最後の読みきかせLIVE、スタートです。