ブログ

ブログ - その他

【 こどもキャンドルナイト’16 】② – START –

今年も始まった『こどもキャンドルナイト’16』、 始めにLilyサンによるOPENINGー お手洗いの案内や、今日の注意点などを説明。 今日のお世話をしてくれるお兄サン・お姉サン達をご紹介。 扇風機で涼む子ども。今日は…

【 こどもキャンドルナイト’16 】① – 準 備 –

2016年7月30日(土)、 『 こどもキャンドルナイト’16 』当日ー pm2:30ー スタッフ集合。 それぞれに集まるや、会場係、受付係、境内係に別れて各々準備に取りかかる。 ’12年のこどもキャンドル…

モーニングジャムでカンボジアのお話。

今日は有り難いことがありました。 CNLの仲間であり、FM福岡【モーニングジャム】のラジオパーソナリティー 上野奈生サンが、今朝 am9:10〜の番組内で、 昨年チームCNLで行ったカンボジアの話をしてくれました。 発展するカンボ…

【こどもキャンドルナイト’16】ワークショップ

情報告知をして一週間が経ちました。 今年も初日に27名の参加のご予約をいただきました。 今年は例年より少し参加枠を広げたこともあり、もう少し余裕があります。 是非、ご参加お待ちしてます! さて、今年は2年ぶりにカンボジアの子ども達…

JSR CAMBODIA’16 ⑤ -サムボー村井戸建設プロジェクト-

( つづき ) サムボー村へ着き、チョムナンさん宅で昼食をご馳走になった後しばしのお昼休憩。 その後、チョムナンさん宅にサムボー村の区長さんがやって来た。 もう何度となくお会いしている区長さん。 サムボー村で展開中の井戸建設プロジ…

JSR CAMBODIA’16 ③ – 愛センター2 –

(つづき)第一部レクレーションを終えると、 しばしの休憩をとってam9:00、二時間目の授業開始。 二時間目はー 来月西林寺で行う『こどもキャンドルナイト』とのジョイント企画を、 カンボジアの子ども達にも手伝ってもらうことにー 毎…

再び、益城町へ ② – 被災地を歩く –

皆乗寺さんへ行く前後で、 今回初めて、益城町でも一番被害の大きかったエリアを歩いてみることにー ・・・車の窓から眺める光景と、 実際にそこに吹く風や温度、町の匂いを感じながら歩く景色は全く異なっていたー いくら写真に納めても、リア…

再び、益城町へ ① – 皆乗寺さんへお手伝い –

2016年6月19日(日)、 一ヶ月ぶりに再びキャンドルナイトのSTAFFと共に熊本益城町へ。 朝、8:00にお寺に集合し、車で一路熊本へ。 今回は4名+現地合流2名の6名で益城町福原のお寺「皆乗寺」を目指す。 車で高速道路を走る…