2020年10月20日(火)、商店街組合の定例会に参加。 前回の説明会で説明し足りなかった箇所の補足と、 商店街の皆さんからの声や問題点を拾い上げ、会長へつなぐ作業。 今、この再生事業は、超絶なスピードでOPENへ向けて進んでいる…

ブログ
カンボジア・愛センターの子ども達からメッセージ
カンボジア・愛センターの子ども達から CNLに関わる皆さんへ、ビデオメッセージが届きました。 コロナで長らく閉鎖されていた学校がようやく再開されたとのこと! 彼らの元気そうな姿、最新の映像をみてとっても胸が熱くなった。 来年は何が…
リトルアジアマーケット打ち合わせ。
午後から吉塚商店街『リトルアジアマーケット』の 新しいロゴマーク、看板、グッズ、照明等の打ち合わせ。 総合的なディレクションは私に任せてもらったので、CNLのクリエイティブチームが集合。 ロゴマークデザインはNannyちゃん、 看…
取材依頼。
2020年9月26日(月)、某局の報道担当の方から電話。 『商店街プロジェクトの着工から完成までをカメラで追わせて欲しい』とのこと(!) 商店街に携わる人々にとってこんな有り難い事はない。 早速K会長をはじめ、商店街関係者の皆さん…
地元の明日を考える会。
先月2020年9月25日(金)、 地元吉塚のネパール料理屋『ルンビニー』にてー 地元メンバーによる吉塚の明日を考える会。 シーアンドイーの皆さんと、愛和外語学院の大畑先生、そしてCNLの地元メンバーで。 他にも呼びたかったメンバー…
吉塚商店街『リトルアジアマーケット』事前説明会。
先日、2020年9月23日(水)、お寺で吉塚商店街組合員・関係者へ、 吉塚商店街 『リトルアジアマーケット』構想の事前説明会。 狭い会場だと密になるのでお寺の本堂を提供。 数ヶ月前より吉塚商店街連合組合の河津会長、株式会社シーアン…
『CANDLE NIGHT LIVE 2020』中止のお知らせ。
今年度、CANDLE NIGHT LIVE 2020は、 コロナウイルス感染拡大を考慮し、断腸の思いですが中止することにしました。 今年13年目を迎える本年、 オンライン配信でのLIVEなど、様々な可能性を模索しましたが、 私たち…
こどもキャンドルナイトのマスク。
CNLスタッフでデザイナーのNannyちゃんからマスクから送られてきた。 『こどもキャンドルナイト』の手ぬぐいで!!! これはカワイイ!!!! ナニーちゃん、ありがとう!
お手紙書き。
2020年9月4日(金)、 いつもCNLの活動を応援してくださる企業さんや団体さんへ、 今年の方向性をお知らせするためのお手紙・案内状書き。 近所のスタッフが手伝ってくれました。 今日は久々にみんなと会って話ができて本当に良かった…
吉塚商店街『リトルアジアマーケット』構想
先月2020年9月3日、経済産業省 九州経済産業局HPで発表されました!!! 我が町、吉塚商店街で密かに進められていた『リトルアジアマーケット』構想。 このプロジェクトが今回、経済産業省の令和2年度予算 「商店街活性化・観光消費創…