WEBサイトにて、チケットご購入のお客様へ この度は、『キャンドルナイトLIVE 2015』のチケットをお求めいただき、 誠に有り難うございました。 当日、チケットをお渡し致しますので、『受付』にてお名前をお申し出ください。 『カ…

ブログ
『平和の花』。
今年の【CNL’15】では、 今年開催したワークショップの中で両国の子ども達が描いた『平和の花』を展示します。 今年6月 カンボジア『愛センター』、 7月 西林寺『こどもキャンドルナイト』、 8月 カンボジア『愛センタ…
CNL’15スタッフ全体会議。
2015年11月13日(金)PM8:00ー 今日はCNL’15スタッフで、今年度初の全体会議。 この会議も8年目となりましたー 今年新たなにスタッフも3名加わり、 あらためて今一度、このイベントの趣旨をみんなで再確認。…
開催関連書類、提出。
今日は、博多区保健福祉センターと、博多消防所へ、 CNLを開催するにあたっての、関係書類を各機関に提出してきました。 1、バザー届出(博多区保険所) 2、催物開催届出(博多区消防署) 3、喫煙等許可申請書(博多区消防署) 4、補助…
『FUKUOKA NOW』掲載
福岡在住の外国人向けのタウン情報フリーペーパー【FUKUOKA NOW】にCNL情報を掲載していただきました。 http://fukuoka-now.com/en/event/candle-night-live-2015/?utm…
CNL’15「前売り券」販売締め切り日について
11月22日(日)のキャンドルナイトライブ当日まで残り10日少しとなりました。 スタッフ一同かなり高まってきています。 さて、今年度のキャンドルナイトライブでは以下の方法にてチケットを販売しております。 ① イベント前日ま…
竹伐り&整形作業 最終日。
2015年11月8日(日)am9:30ー 竹伐り2回目、少数精鋭部隊が再び古賀市薬王寺の山に入山。 この間に「BARチーム」もコストコ&IKEAに買い出し中。 私は残念ながら法務で竹伐りには行けませんでしたが、、 pm1:00ー …
BAMBOO CUTTING!’15
2015年11月3日(祝)、今年も行ってきました古賀市薬王寺へ。 CNLに欠かせない、会場演出のための竹を調達するため、山奥へ入ります。 山はすっかり秋模様ー 毎年友人の実家のご厚意で、持ち山へ入らせてもらい、竹を伐らせてもらって…
CNL’15 会議
2015年10月30日(金)pm9:00ー 夜な夜なお寺に集合し、今夜はキャンドルナイトBARチーム、第3回目となる会議。BARチームではないメンバーも集合し、 隣の部屋で「会場係」と「物販係」の打ち合わせを行うことに。BARチー…
CNL’15 オフィシャルT-shirt 先行予約
本年度CNL’15 T-shirtが完成しました! 本年のT-shirtデザインは、大山光二郎。 【 『平和の花』を照らす月 】 今年は日本の終戦から70年、カンボジアに平和が訪れて17年ということから、 カンボジアの…