昨日は、南区桧原のご住職からお話を受け、 アプサラダンスの先生モムさんと通訳にピッチくんの三人で、 浄福寺さんの子ども会へ行ってきました。お寺でアプサラダンス。 カンボジアでは元々が王宮で王様の前で、あるいはお寺で仏さまの前で踊る…

ブログ
【 こどもキャンドルナイト’14 】③
ワークショップを無事に終えた後、 『今回、スペシャルゲストをお招きしています』と、登場したのはーカンボジア伝統舞踊、アプサラダンスの先生 モムさん! 【カンボジア料理屋 シェムリアップ】スロスさんの姪で アプサラダンスの先生。現役…
【 こどもキャンドルナイト’14 】②
ここまでの一連のプログラムが終わると、いよいよワークショップの始まり。『愛センター・デザインプロジェクト』と題し、 構想から完成までに三年を費やして、今年ようやく出来上がった。 みんなで創り上げた愛センター・オフィシャルデザイン。…
【 こどもキャンドルナイト’14 】①
2014年7月26日(土)、 今年もついにやって来ました【こどもキャンドルナイト’14 】当日ー pm2:00 - スタッフ、集合。 本堂の養生に加え、今回使う機材を設置する。pm3:15 – スタッフ最終…
ご報告。
7月26日(土)に行われた 『こどもキャンドルナイト’14』は、たくさんの仲間達、 関係者の支えで今年も大盛況の内に終えることができました。 みんなでおつとめ、去年の看板づくりのその後・映像、 カンボジアの現地学校の子…
明日、本番!
『本当の知恵や教養は、学校の勉強では学べない。』 am1:00ー 明日の最終打ち合わせ終了。明日は6:00起きして活動開始! 朝から送迎に(笑)準備に、法務に、本番! 長い一日なりそうだ。 完全燃焼で思いっきり楽しみたい。 明日は…
シルクスクリーン印刷。
今日は午後から、明日の『こどもキャンドルナイト』で 使わせてもらうシルク印刷機をお借りしに【CULTA】サンへ。 【CULTA】オーナーの金澤さんからレクチャーを受けてきました。明日の子ども達のワークショップは、 トートバックへ子…
現地生産開始☆
さっき、カンボジア・愛センターの現地スタッフの方とSkypeをつなげて話をした。 3月に「デザインの寄付」ということで カンボジア×日本の子ども達で製作したオフィシャルTシャツが、ついに現地・販売開始!これから夏休みで沢山訪れるで…
社員研修会にて。
今日は、N銀行 H支店の社員研修会に、 なぜか「冠婚葬祭マナー」講師(?)としてご縁をいただきました(汗) ・・・こういう場はなかなか難しい。 真宗僧侶としてご門徒方を対象とした場なら専門分野ですが、 「一般」となると、様々な宗教…
準備も大詰め。
『言ったことなど忘れられてしまう。したことも忘れられてしまう。 でも、感じさせたことが忘れられることはない。』 マヤ・アンジェロウ(作家・詩人) 『退屈なものに脳は注意を払わない。しかし「心に訴えてくるもの」には注意を払う』 ジョ…