ブログ

ブログ

キャンドルナイトLIVE

チャレンジ。

『チャレンジして失敗を恐れるよりも、 何もしないことを恐れろ。』 本田技研創業者 本田宗一郎   『やって失敗するよりも 失敗を恐れてやらないのが、最大の罪。』 井口武雄(三井海上火災保険社長)   『挑戦すれ…

キャンドルナイトLIVE

仲 間。

『みんなで楽しさや喜び、 幸せを共有できる仕組みを作り、 最終的にその収益で 世の中のためになることを何かやればいい。 誰かを救おうとか、世の中を変えようとか、 そんな大それた気持ちではなくて、 小さいことでいいから、 まさに「な…

Kids Room & Kids Area.

今回もLIVE会場内に、『キッズエリア』を設けています。 お子様と出入りが自由にできるよう、入り口付近に設けています。 また、会場である本堂横の会館は、 キッズルーム兼フードコートとして、開放しています。 演奏中はプロジェクターに…

開催必要書類。

昨日、ようやくお彼岸法要も終わり、 いよいよこれから本番モードに突入です。 今日は午後から消防署と保健所に、 キャンドルナイトを行う上での申請書を提出してきました。 準備した書類14枚、、。(汗) これがホントにめんどくさくて、、…

POLISH BAMBOO.

9月22日(土)、 今日は夕方からキャンドルナイトのスタッフ、集まれるメンバーで竹の最終加工と竹磨き。 チェンソーでギザギザに切れた切り口をスパッと整える。 ・・・去年までは、この切り口をグラインダーで削って竹が置いて立つように整…

Bamboo Cutting!②

9月17日(月)AM9:00 – 福岡に最も台風が近づいた最中、今日も朝から8名で古賀の山の中へ。 まさに、 雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ・・・ 作業を開始。 これまでにない状況下の中でも、さすが5年目。 手際よく、テキ…

Bamboo Cutting!①

9月16日(日)、大雨の中、キャンドルナイト竹伐りチームは古賀の山奥へ。 朝9:00から土砂降り、ズブ濡れの中、アドレナリン全開でモクモクと竹伐り作業。 皆普段着ることのない作業着に、思い思いの格好をして、皆大雨の中、竹切りを楽し…