『理屈ばっかり言っていないで 「行動せい!」と言いたい。大切なのは実行すること。』 佐治 信忠(サントリー代表取締役会長兼社長) 『とにかく思い立ったら今始める。』 勝間 和代 『とにかく行動してみなければ、何も始まらない!』 茂…

ブログ
See you again!
5月14日朝、チョムナンさん無事帰国されました。 朝5:45に起きて、一緒に最後のお寺の鐘をつき、カンボジアと日本の、それぞれの朝のおつとめ。 朝食を食べた後、長男を学校へ行く途中まで一緒にお見送り。 水筒まで持たせて……
セカンドステップ。
来月6月に再びカンボジアへ行ってきます。 毎年もお寺の浄財と様々な方からお預かりした寄付金、 そして「キャンドルナイト2011」の収益を現地学校へ届けに行く。 今年は、現地の「カンボジアNGO学校」と「愛センター」に、 去年のキャ…
チョムナンさんと過ごした日々
5月11日(金)~14日(月)まで、カンボジア僧のチョムナンさんが我お寺に泊まりに来られた。 チョムナンさんと過ごした4日間ー お互いにとっても、子どもたちにとっても、本当に素晴らしい日々だった。 毎朝5:45に起床…
鹿屋へ ー 仏前結婚式 ー
5月3日(木)、 日本列島大雨の中唯一、快晴だった鹿児島。 素晴らしいお天気の中、毎年カンボジアへ一緒に行っているJSRの同志 藤園智信くんの結婚式でした。 この日のためにわざわざカンボジアからやってきたチョムナンさんとも、再び鹿…
『 安穏LIVE 2 』 @ 寂静寺
3月31日(土)、 東日本大震災チャリティーライブ【安穏LIVE2】当日ー 那珂川町 寂静寺ー 前日までほぼ咲いてなかったのに、、 前日まで天気予報では「雨」と言っていたのに、、 当日は快晴(!)しかもサクラまで咲いた。 OPEN…
『 安穏LIVE 2 』×『 BAROQUE 』
3月30日(金)、『安穏LIVE 2』前日。 今日は午後よりスタッフにて会場準備と最終打ち合わせ。 そして、夜再び那珂川町へ。 キャンドルナイトでもおなじみ【BAROQUE】サン協力のもと、サクラの会場演出と光の最終調整へ。 “ …
『 安穏交流プロジェクト 』
『キャンドルナイトLIVE』とはまた別組織ですが、 3月31日(土)組内若手僧侶の会で主催する、【東日本大震災チャリティー 安穏ライブ2】開催まで、1週間をきりました。 今、私たちにできることを、ここから発信していけたらと思います…
安穏LIVE 2 開催決定
カンボジアチャリティーの『キャンドルナイトLIVE』とは別組織、別プロジェクトになりますが、 3月31日(土)、今年も『安穏LIVE2』を企画開催します。 今回の場所は、サクラ満開の那珂川町 寂静寺にて。 春の訪れを感じながら、今…
あれから一年…
震災から一年。 今の自分にできることは何だろう、、、 すぐに行けれる距離でないのが、悔しいし、もどかしいけど、 今、ここでできることを考えよう。 僧侶などの役割や立場としてではなく、 ごく普通の人間としての感度・・・…