来週2月2日夜からカンボジアへ行ってきます。 “法友”カンボジア僧のチョムナン氏が今年でお坊さんをやめ、 俗世間へ戻られるということで、彼の最後の勇姿を見届けに。 今回自分たちが行く日は、 昨年亡くなられたシハヌーク前国王の国葬の…

ブログ - カンボジアの活動
2012年、終わりに。
『苦しみの報酬は経験なり。』 アイスキュロス 『何事も経験せずに、分かるわけない。』 日本マクドナルド社長兼CEO 原田泳幸 『人生において一番重要なことは、実際の経験を通して学ぶこと。』 京セラ名誉会…
特別講師。
『いい友達はたくさんいるし、 エネルギーだって人一倍ある。 それに人には絶対負けないくらい、 面白い人生を歩んできた。 話しきれないほどの物語が、 頭の中にいっぱい詰まっている。 いつか、この僕だけが持っている財産を フルに生かせ…
CAMBODIA’12 ⑪ ー 旅を振り返って ー
今回のカンボジア旅も、笑顔溢れる充実した旅となった。 あらためて今回の旅のメンバー、そして、 僕ら旅の行程を支えてくれたカンボジアの友人達に心からお礼を言いたいです。 みなさんがいなければ、カンボジアでの活動はあり得ないこと。 本…
CAMBODIA’12 ⑩ ー ご報告 ー
ご報告をいたしますー 今回のカンボジア滞在をとおして、西林寺の浄財および、有志の方からご寄付戴いたもの、 そして昨年のキャンドルナイト収益を、物資やモノに変えて納めてきました。 INTERNATIONAL CAMBODIA NGO…
CAMBODIA’12 ⑨ ー プノンペンの夜 ー
カンボジアですべての行程を無事に終え、 プノンペン最後の夜は、メコン川沿いのいつものレストラン【Titanic】にてみんなで乾杯! NGO学校スタッフを始め、先生OBであるカンボジアの友人達もたくさん駆け付けてくれた。 バッタンボ…
CAMBODIA’12 ⑧ ー NGO校ワークショップ ー
井戸プロジェクト大成功の後、プノンペンへ戻り、一路カンボジアNGOスクールへ。 今年一年間のお寺のお賽銭と、有志の方よりお預かりした浄財、そしてキャンドルナイト収益を学校教材に変えて学校に寄付。 (※詳細は後ほどご報告します。) …
CAMBODIA’12 ⑦ ー サムボー村 井戸建設プロジェクト ー
6月8日(金)、チョムナン氏の故郷サムボー村。 今回ココへやって来た一番の理由、 それは、 『JSR』×『SARY CHAMNAN』 PROJECT 2012 『CANDLE NIGHT LIVE』×『SARY CHAMNAN』 …
CAMBODIA’12 ⑥ ー サムボー村へ ー
6月8日(金)、僧院・仏教大学を跡にし、向かった先は、プノンペンから車で約二時間。 チョムナンさんの実家がある、サムボー村へ向かう。 車で走ること1時間半、メコン川で行き止まりの所までやって来た。 ここで渡し船がやって来るのを待つ…
CAMBODIA’12 ⑤ ー 僧院/王立仏教大学 ー
6月8日(金)AM 8:00 – チョムナンさんの僧院プノンペン王宮横にあるトムヨット宗 ボットンバッタイ寺へ。 カンボジアは上座部仏教であり、カンボジア仏教界には二大宗派がある。 ひとつには、民衆よりの宗派 モハニカ…