今日は、8月22日からカンボジアへ行くメンバーで集まり、全員の顔合わせと第一回カンボジア作戦会議。 今回来れなかった2名を含む計9名で、カンボジアヘ行ってきます。 気心しれたメンバーでの初カンボジア旅ー ・・・なんかオトナの修学旅…

ブログ - カンボジアの活動
『平和学習』in 志賀中学校
『勝ち負けだけの挑戦じゃない、人生を豊かにする挑戦を! 』 鈴木康之(コピーライター) 今日はキャンドルナイト・スタッフであり、 小学生時代からの親友M氏の縁で、 志賀中学校へカンボジアのお話に。 学校正面玄関にはウェルカムボード…
高校創立記念式典 記念公演
『 経験ほど大きな財産はない。』 松井 秀喜 母校の創立記念式典・講演会当日ー ついにこの日がやってきた、、。 講演一時間前。講師控室で教頭先生と最終打ち合わせ。 出陣10分前ー 最後のおさらいで、原稿に目を通す。…
カンボジアのおはなしツアー。
『いい友達はたくさんいるし、 エネルギーだって人一倍ある。 それに人には絶対負けないくらい、 面白い人生を歩んできた。 話しきれないほどの物語が、 頭の中にいっぱい詰まっている。 いつか、この僕だけが持っている財産を フルに生かせ…
『 CAMBODIA ’13 ⑧ ー プノンペン最後の夜 ー 』
2013年2月4日(月)PM7:00 ー 3時間に及ぶシアヌーク前国王の国葬が終わり、プノンペンの街の交通規制が解かれた。 街は一気に大混雑。 プノンペン最後の夜ー プノンペンでの全行程を無事に終えて、友人キムタウが押さえてくれた…
『 CAMBODIA ’13 ⑦ ー 僧王謁見/前国王国葬 ー 』
2013年2月4日(月)、 朝から国立病院~愛センターをまわった後、宿でバタバタと法衣に着替えて僧院へ向かう。 今日は、カンボジア国民から深く敬愛されたシアヌーク前国王の国葬最終日。 PM11:00 – チョムナンさん…
『 CAMBODIA ’13 ⑥ ー 愛センター ー 』
2013年2月4日(月)AM 9:30- 国立病院から40分かけて移動。 向かった先は『愛センター』。 昨年来た時は真っさらだった壁や柱に、子供たちが描いた絵や手形がたくさん。 にぎやかで温かな雰囲気に様変わりしていた! 今回はシ…
『 CAMBODIA ’13 ⑤ ー 国立病院HIV/エイズ病棟 ー 』
2013年2月4日(月)AM 6:00 起床 – 急いで朝食をとりAM7:00に プノンペン郊外の国立病院エイズ病棟へ向かう。 今回もメンバー全員でお小遣いを出し合い、 200$(18,800円)で、ラーメン50個入り…
『 CAMBODIA ’13 ④ ー 国葬前夜 ー 』
2013年2月3日(日)PM7:00 – サムボー村から宿に帰ってきて着替えを済ませた後、夕食をとるために街に繰り出す。 王宮周辺の道路は完全封鎖で歩行者天国となっていた。 王宮周辺エリアでは、銃を持った軍や警察で溢れ…
『 CAMBODIA ’13 ③ ー 井戸建設プロジェクトその後❷ ー 』
チョムナンさん宅にソーラー式センサーライトを取り付けた後、 僕ら一行をチョムナンさん、初めて行く場所へ案内。 昨年、先輩のお寺とウチからで『井戸のメンテナンス費に』と、 日本で預かってきたお金をチョムナンさんに預けていた。 …する…