6月8日(金)、僧院・仏教大学を跡にし、向かった先は、プノンペンから車で約二時間。 チョムナンさんの実家がある、サムボー村へ向かう。 車で走ること1時間半、メコン川で行き止まりの所までやって来た。 ここで渡し船がやって来るのを待つ…

ブログ - カンボジアの活動
CAMBODIA’12 ⑤ ー 僧院/王立仏教大学 ー
6月8日(金)AM 8:00 – チョムナンさんの僧院プノンペン王宮横にあるトムヨット宗 ボットンバッタイ寺へ。 カンボジアは上座部仏教であり、カンボジア仏教界には二大宗派がある。 ひとつには、民衆よりの宗派 モハニカ…
CAMBODIA’12 ④ ー 愛センターワークショップ ー
6月7日(木)、 カンボジア入り5時間後、カンボジア国立病院から車で移動。 向かった先はプノンペンの旧ゴミ山の近くにある、 日本人女性 藍さんが設立した学校『愛センター』。今年もワークショップを敢行。 今回は、昨年の『キャンドルナ…
CAMBODIA’12 ③ ー 国立病院エイズ病棟 ー
6月7日(木)、 朝5時に起き、飛行機でタイ・バンコクからカンボジア入り。 プノンペン国際空港では、NGOスタッフやチョムナンさんが空港で出迎えてくれた。 みんなで再会を喜んだ後、 チョムナンさんとも明日また会うことを約束し、一旦…
CAMBODIA’12 ② — バンコクの憂鬱 ー
6月6日(水)pm17:30- 今、バンコクのカオサンにいます。 旅の始まりはいつもココから 。世界中のバックパッカーが中継地としてやってくる聖地カオサン。 ココではドナルドも仏教徒。 この街には10年きているが,本…
CAMBODIA ’12 ① — 旅の始まり ー
6月6日(水)、今年のカンボジア旅がついに始まった。 今、機上から思いを綴っています。 朝、キャンドルナイトのメンバーからたくさんの暖かいメールをもらい、 空港では妻に笑顔で見送られて、一路タイ・バンコクへ向かっている。 &nbs…
いざ、出発!
『 楽しむということが前提で、 それをいいことにつなげる 』 出発の時がきた!今から行ってきます!! カンボジアへ行きはじめて10年目の年。今回はどんなことが待ってるんだろうー また新たな…
ペンキ塗り。
6月4日(月)、カンボジア行きまであと2日。 今日は、運動会で休みだった長男と、 長男のトモダチにも手伝ってもらい、カンボジアへ持って行くための、「工作ワークショップ」で使う木片にペンキ塗り作業。 こちらは日本へまた持ち帰り、7月…
New Project.
『理屈ばっかり言っていないで 「行動せい!」と言いたい。大切なのは実行すること。』 佐治 信忠(サントリー代表取締役会長兼社長) 『とにかく思い立ったら今始める。』 勝間 和代 『とにかく行動してみなければ、何も始まらない!』 茂…
See you again!
5月14日朝、チョムナンさん無事帰国されました。 朝5:45に起きて、一緒に最後のお寺の鐘をつき、カンボジアと日本の、それぞれの朝のおつとめ。 朝食を食べた後、長男を学校へ行く途中まで一緒にお見送り。 水筒まで持たせて……