2013年にCNLのスタッフで行ったカンボジアの映像、 『トゥールスレン虐殺犯罪博物館』の様子を編集しアップしました。 経済成長著しいカンボジア・プノンペンの街。 内戦の傷跡がだんだんと薄らいできた街中にあって、今でもその歴史を後…

ブログ
お寺でアプサラダンス、再び。
[ ※カンボジアつながりでコチラにも ] 4月12日(日)の『西林寺はなまつり-お寺マルシェ3』まであと2日となりました。 今回は、午前中11:00からチャン・スレイリヤさんによる カンボジア伝統舞踊アプサラダンスがあります。 当…
「はなまつり」情報、移行中。
いよいよ今週末に迫った『西林寺はなまつり ーお寺マルシェ3』ですが、 現在、タイムリーな「はなまつり情報」は、コチラへ移行中。 以前まではCNLウェブサイトで紹介していましたが、 今年から開設した「西林寺」のウェブサイトにて「はな…
サムボー村からのメール。
先日、カンボジアの法友チョムナンさんからメールが送られてきた。 『 Now Well in village 12wells , The peaple very happy to use well, And I bought cha…
MUJI
4月5日(土)、今日はいつのまにかリニューアルされていたキャナルシティの無印良品で、 CNLの仲間、プロダクトデザイナー 坂下和長くんのトークイベントへ行ってきた。 Open MUJI トークイベント: 『暮らす。過ごす。住まう。…
CNL メンズ観桜会
3月28日(土)、お寺の桜が急速に咲き始めてきました。 今日はふと思い立って、キャンドルナイトの男メンバーに声をかけ、急遽花見敢行。 今日の数時間前に声をかけたにもかかわらず11人も。(笑) CNL男メンバーだけでこれだけ集うのも…
『 西林寺 はなまつり – お寺マルシェ3 – 』
今年も行います! 『はなまつり – お寺マルシェ3 -』 4月12日(sun)am10:00 – pm16:30 @ 西林寺 4月8日は何の日でしょう? …4月8日はお釈迦さまのお誕生の日。 仏教徒は古くか…
CNL’15シーズンオフ会
2月28日(土)、CNLの集まれるメンバーで今年初、【酒膳町家 暮れ六つ】に集合。 ここは以前吉塚にあった【旬楽酒家 魯蕃】のオーナーさんの薬院店。 我々の活動を、CNLを立ち上げた’08年からずーーーっと応援していた…
CNL’14 写真集完成!
今日、アップルからようやく届きました! 昨年の【 CANDLE NIGHT LIVE 2014 】写真集。 製作にかかることおよそ1ヶ月、、。 ハードカバーで全90ページ・オールフルカラー超大作です。(笑) 2014年の一年間の活…
カンボジアのことわざ ②
“ 人は言葉、像は牙。” 象は「牙の善し悪し」で決まるが、 人は「言葉遣い」で判断されるという意味。 発する言葉ひとつで、 育ちや礼儀さえ見抜かれてしまうこともあるという、、 考えてみると、 私のまわりにいるカンボジア人はみんな…