2020年12月1日(火)に 【吉塚市場リトルアジアマーケット】がOPENして3週間が経ちました。 平日にも関わらず、連日たくさんの人で賑わいを見せています。 商店街のおじちゃんやおばちゃん達が『なんか夢みたい、、』と。 …その言…

ブログ
吉塚市場にお釈迦様がやって来る!
【吉塚市場リトルアジアマーケット】では、 『外国人との共生と共修』をテーマにしています。 外国人の心のサポート、その実践として全国初の試みを敢行します。 それは・・・ ミャンマーより『お釈迦様』をお迎えすること。 なぜ、お釈迦さま…
『リトルアジアマーケット』がTVで紹介されました。
今日の『FBSめんたいワイド』にて、 【吉塚市場リトルアジアマーケット】が紹介されました。 これで終わりではなく、これが始まり。 大事なのはココからですね。
CNLスタッフ集合!吉塚市場OPEN前夜。
2020年11月30日(月)、 【吉塚市場 リトルアジアマーケット】が明日いよいよOPEN。 しかし、カンボジア料理の『シェムリアップ』だけが 開店準備が全く終わりそうにないとのこと(!) この緊急事態にCNLのLINEグループで…
吉塚商店街が生まれ変わる。
明日は吉塚市場が生まれ変わる歴史的な一日。 最盛期150店が軒を連ねた商店街は30店に。 20数年、衰退の一途を辿ってきた商店街が明日、生まれ変わるのだ。 地元の人にとってこんな嬉しいことがあろうか! ずっと忘れない一日になるに違…
【吉塚市場 リトルアジアマーケット 】
12月1日(火)に、『吉塚商店街』から 新しく生まれ変わる『吉塚市場リトルアジアマーケット』。 オフィシャルロゴも完成。デザインは【COWHOUSE】Nannyさん。 昭和25年頃、戦後の闇市から始まった吉塚市場。 そのルーツを大…
『西日本新聞』に。
『アジア色で再生「吉塚市場」に』 2020年11月28日付けの西日本新聞朝刊にて取り上げられました。 いよいよ12月1日OPEN。 2月には更なるビッグプランも準備しています!
吉塚中学校美術部アートウォールペインティング
11月に入ってから地元吉塚中学校美術部が、 吉塚市場のウォールアートに着手しています。 壁を提供してくださるのは、松本かしわ屋さん。 提供していただいた松本かしわ屋のおばあちゃん、 『ウチはかしわ屋なので、富士山をバックに 草原で…
吉塚市場 ベトナム料理【ミス・サイゴン】プレオープン
【吉塚市場リトルアジアマーケット】に新たなお店が誕生! 今回話題のお店の一つである、東区土井にあったベトナム料理の名店、 『ミス・サイゴン』さんが吉塚市場についに移転OPEN(!) 昨日は、そのオープ二ング・レセプションへ行かせて…
吉塚商店街シャッターに【アトリエブラヴォ】作品が完成!
来月12月1日(火)『吉塚市場 リトルアジアマーケット』として生まれ変わる 吉塚商店街のシャッターに【アトリエブラヴォ】サンの作品が遂に完成した! 今年6月、コロナで元気のなかった商店街が 少しでも明るくなればと、 西林寺のお賽銭…